館蔵品展「お江戸の絵画は大賑わい」 板橋区立美術館
行って来ました。(^-^;)御用絵師だった狩野派と住吉派南蘋派や谷文晁派、浮世絵派などを紹介どうしても観たかった暁斎の竜虎の屏風が見れて幸せです。(^^)
Friday, May 7, 2010
Related Posts
Japanese TATTOO Horimitsu style 2日前の仕事 works on 2days before
更新できなかった分の投稿 ...Horimitsu tattoo in L.A. MUSINK
お疲れ様です。イベント終了後の更新ができずに申し訳ありませんでした。さて、早速ですが、イベントの模様を写真でお届けします。クオリティーの高い、いいイベントでした。帰国したら動画や写真で詳しく報告したいと思います。Thanks for your effort. I am sorry for bein ...Japanese TATTOO Horimitsu style 根付 netsuke
先日、上野の骨董市で手に入れた品です。かなり手の入った満足な二品。 ...Japanese TATTOO Horimitsu style 水貼り
本日二件。写真失敗。水貼り終了。 ...法事
帰国後、大分に来ています。法事です。写真は法事の後の食事に行った、「こつこつ庵」。雰囲気のある有名店です。It comes to Oita after it returns home. It is a buddhist service.The photograph is "kotsukotsu-a ...